2016年4月に始まった、電力自由化ってご存知ですか?
今までは○○電力(東京電力や関西電力など)と電気の契約をしていましたが、契約先を自由に選べるようになりました。
つまり、より安いところへ変更できるようになりました。
その電力市場に、アメリカで実績のあるアンビットエナジー(AmbitEnergy)がやってきました!
日本の電力業界が変わると思います。
このオポチュニティ(稼げる好機)をぜひ掴んでもらえたらと思います。
目次
アンビットエナジー(AmbitEnergy)とは?
アメリカの大手エネルギー販売会社です。
- 業種:電気・天然ガス
- 創業:2006年
- 本社:アメリカ テキサス、日本 東京
- 創業者:ジェリー・トンプソン・ジュニア/クリス・チャンブレス
- 2016年売上高:12億ドル
- 全米7位 エネルギー販売の大手企業
ちなみに、ジェリー・トンプソン・ジュニアの祖父はセブンイレブンの創始者です。
その後、日本にセブンイレブンを持ってきたのがお父様ということです。
企業家の一族で、ビジネスを成功させるための考え方を受け継いでいるようですね。
創業から10年と若い企業ですが、実力は十分です。
- 顧客満足度が高い
- 急成長している勢いのある企業
- 働きがいのある企業

また、日本で電力自由化が始まったのが2016年からで、まだ1年ほどですから、日本の企業と比べると10年の実績があるアンビットエナジー(AmbitEnergy)が持っているノウハウは強い武器になりそうです。
アンビットエナジー(AmbitEnergy)の生い立ち、歴史についてはこちらをご覧ください。
小売電気事業者として、経済産業省に登録されている企業ですよ。
アメリカからやってきた企業でアンビットエナジー(AmbitEnergy)の名前を聞いたことない方が多いかと思いますが、日本で事業を行うことが正式に認められていますので、ご安心ください。


アンビットエナジー(AmbitEnergy)のビジネス内容
アンビットエナジー(AmbitEnergy)で行うのは、電気代節約のご提案をするということです。
ご提案をする、つまり電気の契約先をアンビットエナジー(AmbitEnergy)に変更してもらうことです。
これにより、○○電力と比べると約10%ほど電気代を安くしてあげることができます。

契約の変更だけなので、相手に費用がかかることはありません。
MLMによくみられる、必要のない物やサービスにお金を払ってもらう必要がありません。
相手にとって、費用がかからずに電気代が安くなるという、メリットしかないものです。
これほど、成果が出やすいビジネスはないと思います。
また、アンビットエナジー(AmbitEnergy)は、紹介する対象が完全に分かれています。
- 電気代を節約したい方への紹介
- ビジネス目的の方への紹介
電気代を節約したい方への紹介
電気代を安くしたいと思っている各家庭に、アンビットエナジー(AmbitEnergy)への切り替えをおすすめしていきます。
顧客を集めると、一定の数を達成するごとに報酬が発生します。
また、顧客が支払った電気代の一部が、報酬として毎月入ってきます。
これが権利収入の1つになります。

ビジネス目的の方への紹介
あなたと一緒にアンビットエナジー(AmbitEnergy)の顧客獲得を行うパートナー(=コンサルタント)を見つけます。
そして、コンサルタントが顧客を3つ獲得すると、あなたにも報酬が入ります。
また、コンサルタントが招待したコンサルタントが同じことをしても、あなたに報酬が入ってきます。
さらに、あなたのチームのコンサルタントが獲得した顧客が支払った電気代の一部もあなたの報酬として入ります。これも権利収入です。
さらにさらに、その顧客の数に応じて入ってくる報酬もあります。これも権利収入なんです!

つまり、アンビットエナジー(AmbitEnergy)のビジネスは、
- 自分で顧客を集める
- コンサルタントが顧客を集めることを手伝ってあげる
やることはこれだけです。
電気代が安くなるのを拒否する方はいませんし、電気は誰でも使っているものです。
このビジネスの簡単さと可能性を分かってもらえたでしょうか?

アンビットエナジー(AmbitEnergy)の報酬プラン
それでは、具体的に報酬プランを見ていきたいと思います。
報酬プランは大きく分けて、即時収入(赤色)と長期収入(緑色)があります。
- ジャンプスタートボーナス
- チームビルダーボーナス
- コンサルタントリーダーシップボーナス
- 顧客受動的ボーナス
- 顧客受動的収入
アンビットエナジー(AmbitEnergy)公式動画で報酬プランの概要を見てみましょう!
ジャンプスタートボーナス
ビジネスとして参加後、一定期間までに必要な顧客数を獲得すると得られるボーナスです。
これは単発的なものです。
しかし、このボーナスが用意されているおかげで、長期収入の金額が小さいスタート直後でもしっかりとした金額を受け取れるようになっています。うれしいですね!

チームビルダーボーナス
自分が招待したコンサルタントがビジネスに参加後、4週間以内に顧客数3を獲得すると、あなたに入ってくるボーナスです。
つまり、招待したコンサルタントがジャンプスタート1ボーナスを獲得するのをお手伝いしてあげれば良いのです。
これにより、顧客獲得の手順を覚えてもらえ、1人前のコンサルタントになるわけです!

コンサルタントリーダーシップボーナス
ジャンプスタート、チームビルダーボーナスを獲得しながらチームを増やしていくと、RCというタイトルに昇格できます。
そうしますと、あなたのチームのコンサルタントの誰かがジャンプスタート1ボーナスを獲得するたびに、あなたにはコンサルタントリーダーシップボーナスとして2,500円の報酬が入ります。
誰かが達成すれば報酬が発生しますので、コンサルタントの数だけ受け取れるボーナスになります。

そして、さらにチームが大きくなり、SC、EC、NCと昇格していくと受け取れるボーナスが大きくなっていきます。
SCでは、RCの2,500円に加えて4,000円のボーナスが付き、6500円のボーナスが入ります。
タイトル昇格しても、やることは変わりません。
チームメンバーが顧客数3を獲得するのを手伝う、ということを続けていくだけです。

顧客受動的ボーナス
RC以上のタイトルに昇格している場合に受け取れるボーナスです。
チームが獲得した顧客の数×あなたのタイトルに応じた金額を毎月受け取ることができます。
これが将来に渡って得ることができる、権利収入になります。

顧客受動的収入
こちらは、タイトルに関係なく得られる収入で、チームが獲得した顧客が支払った電気代の一部を報酬として得られるものになっています。
これはあなたの7つ下までの顧客が対象です。
こちらのシミュレーションは、あなたが3名のコンサルタントを招待して、その方たちが同じく3名のコンサルタントを招待+顧客数3獲得・・・していった場合の収入を示しています。
例えばレベル5まで続けば、毎月21,870円の報酬を受け取ることができます。
こちらも権利収入になっていますね。
そして、このシミュレーションではレベル5で顧客数729です。
少なくともSCには昇格しているでしょうから、729×50円=36,450円の顧客受動的ボーナスも受け取ることができます。

即時収入と長期収入で、ビジネス開始直後から将来に渡ってしっかりと報酬を得ることができる仕組みになっています。
しかも、やることはずっと変わりません。
自分で顧客を獲得して、パートナーにそのやり方を教えてあげるだけです。
アンビットエナジー(AmbitEnergy)のビジネスをはじめたい
電気代を安くしてあげて、相手によろこんでもらえる。
アンビットエナジー(AmbitEnergy)のビジネスを一緒にやりませんか?
この本格的なビジネスを始めるのに必要な金額は、たったこれだけです。
- 初期費用:10,000円 ← アフィリエイトにご協力いただければ負担します
- システム利用料(月額):2,500円
(システムを利用しない月は支払いを止めることができます。会員維持費ではないためです)
例えば、コンビニのフランチャイズ契約では店舗費用などの初期費用に300万円、販売利益の約半分を支払う必要があります。
人を雇うのにだってお金がかかります。
アンビットエナジー(AmbitEnergy)であれば、少なすぎる初期費用・月額でビジネスに取り組むことができます。
パートナーであるコンサルタントを増やすのにお金もかかりません。
2017年7月末に正式にスタートしたビジネスで、日本の電力市場を囲い込むチャンスがあります。
アンビットエナジー(AmbitEnergy)のビジネスをされたい方は、すぐにLINEまでご連絡をください。
一緒にがんばりましょう!

チームで取り組むビジネスでは、早く正確な情報が必要です。
私の紹介であれば、日本で初めにSCのタイトルを獲得した方がいるグループに参加できます。
無料のお小遣い案件を組み合わせて、月額分を稼ぎながら
アンビットエナジー(AmbitEnergy)で長期的な権利収入を作っていくことをご提案します。
はじめまして、
詳しい資料ありますか、ズームエナジーより、安いですか、
実際、ズームエナジーは、ナン%安く、アンビットエナジーは、ナン%安いか、わかれば教えてください
どちらか、やりたいので、宜しくお願い致します
小野寺さん、はじめまして。
ご連絡ありがとうございます。
各社の電気料金の実績を比較したものを持っているのですが、このような結果が出ています。
アンビットはどの使用量でも10%安く、XOOMは使用量が少ないと1%で300kWh以上でも5%しか安くなっていないようです。
0~120kWh 九州電力17.19円 アンビット15.59円 XOOM17.13円
121~300kWh 九州電力22.69円 アンビット20.57円 XOOM22.55円
300kWh以上 九州電力25.63円 アンビット20.58円 XOOM24.50円
九州電力と書いていますが、全国的に9~15%安くなることが確認できています。
これは家庭向けの電灯AやBのプランの実績ですね。
店舗向けの低圧電力というプランですと、20~40%安くなるという実績が出ています。
私が知る限りではアンビットほど頑張っていて安くしているところはありません(他は最大でも5%程度のようです)
興味を持ってくださったのならば、ぜひ一緒に取り組みましょう。
今後はガスの取り扱いも予定されているので、将来性は高いと思っています。
活動のお手伝いもできると思っていますので、LINEの方にご連絡いただければ幸いです。
LINE ID:minya0714